fc2ブログ
アニメ・声優大好きなGONTAの日記です。
大麻帆良祭 イベントレポート
2005年12月11日 (日) | 編集 |
大麻帆良祭
会場:幕張メッセ イベントホール
日時:2005年12月10日(土)
17:00開演  20時終演
スクリーンに大麻帆良祭の文字が写り
会場から歓声が!
しばらくして「麻帆良学園校歌」が流れ始め
ました。


1. 麻帆良学園校歌(音声のみ)


照明がステージを照らし、神田朱未さん登場!
衣装は銀色のワンピ(肩のところは赤色)


2. いつだってLove&Dream
Vo:神田朱未
衣装:銀色のワンピ


いつだってLove&Dreamの曲が歌い終わり、
神田朱未さんがセンターステージの中央にて
そのまま早着替え。
メインステージからは佐藤利奈さんが登場!
そして次の曲へ


3. 魔法じかけは恋のライバル
Vo:神田朱未、佐藤利奈
衣装:
神田朱未 白地に黒の水玉のワンピ
佐藤利奈 青地に水色の水玉ワンピ
しかし、始めから飛ばしますね・・・


4. にちようび
Vo:野中藍
衣装:白のドレス(ちょっとウエディングドレスっぽい)


5. Girls,be ambitious~シンデレラになろうよ~
Vo:相沢舞、笹川亜矢奈、小林美佐、猪口有佳
衣装:白のロリータ風ワンピ(メーテルみたいな服)


6. Inbitation~図書館へいらっしゃい~
Vo:能登麻美子、桑谷夏子、石毛佐和
衣装:白のブラウスにチェックのスカート
能登麻美子さんはチェックの帽子をかぶってました。


7. ☆まか?メチャ 不思議パラダイス
Vo:神田朱未、野中藍、白石涼子
衣装:
神田朱未 ラメの入った赤いフリル付ワンピ
野中藍  ラメの入った緑のフリル付ワンピ
白石涼子 ラメの入った青いフリル付ワンピ


そのまま続けてもう1曲


8. バカップル?
Vo:神田朱未、野中藍、白石涼子
衣装: 同上


9. ポンポン両手にあればWin
Vo:伊藤静、出口茉美、大前茜
衣装:ボンボンを持ってチアガールの格好
    青のスカート


そして、キマシタほっちゃんです!!


10. GLOW WILD
Vo:堀江由衣、木村まどか、山本杏美、山川琴美
衣装:全員、白・黒・グレーで統一した衣装、靴はブーツ
ほっちゃんはグレーの上着(襟元は黒)に黒地に白い
花柄のスカート、そして黒のブーツです。


11. 恋せよオトメ
Vo:神田朱未、野中藍
衣装:
神田朱未 ラメの入った青い上着、チェックのスカート
野中藍   ラメの入った緑の上着、チェックのスカート


12. It's My Life
Vo:こやまきみこ、狩野茉莉、坂東愛
衣装:
こやまきみこ ピンクのワンピ フリル付
狩野茉莉さん、坂東愛さんは白い毛皮の肩掛けに
ピンクのシャツ、白のスカート。
この2人は物販で売っていた、うさぎ?ねこ?耳の
カチューシャを付けていました。


13. 恋の面積 (パラパラ)
Vo:門脇舞、大沢千秋、井ノ上ナオミ
衣装:
門脇舞 銀色のドレス
大沢千秋さん、井ノ上ナオミさんは銀色のトップスに
スカート、それにカチューシャを付けてました。
井ノ上ナオミさんはビキニっぽかった!へそだしです。
しかし、マイタかわいい~ 
パラパラ ムズ!!


14. KIZUNA
Vo:白石涼子、小林ゆう、田中葉月、佐久間未帆
衣装:白と紫で統一
白石涼子 ラメの入った紫の上着に白いシャツ、白の短パン
小林ゆう  白のトップスに紫のミニスカ


15. Maze of the dark
Vo:松岡由貴、渡辺明乃、白鳥由里
衣装:黒いドレス


この歌かっこよかったです。松岡さんもちょーかっこいい!!
もちろん渡辺明乃さんもかっこよかったです。。
歌もかなりいい感じ、結構気に入りました。
買うかも・・・


16. スキになってもeーよ
Vo:志村由美
衣装:ピンクのジャンパースカート(フリル、花の飾り付)に
    花の髪飾り


17. 一人じゃないから
Vo:佐藤利奈
衣装:白いフリルの上着に黒の短パン、赤い帽子(羽 付)


18. 雨上がりの天使
Vo:皆川純子
衣装:黒いワンピース


今日のMVPなんてのがあったら間違いなく皆川さんでしょ!
この曲の冒頭部分は酷いノイズでしたが、そんなハプニング
にもうろたえる素振りも見せず歌いあげてました。すごい!
しかも、盛り下がった会場のテンションを一気に上げる
パフォーマンス、ほんとすばらしかったです。
あのしっとりした曲でこんなに会場を盛り上げた皆川さん、
すごいです!!
やっぱプロですね~


19. 出席番号のうた
Vo:麻帆良学園中等部2-A
衣装:とりあえずほっちゃんとマイタ・能登麻美子さんだけ
ほっちゃん  白のシャツにチェックのスカート(よく見かけるやつ)
マイタ     青いタンクトップに白のスカート
能登麻美子 青の長袖のシャツにネクタイ、白いロングのスカート


この曲の最後に歌った猪口有佳さんが歌詞を忘れてしまい、
アドリブで対応。かわいかったです。。。


20. 健康一番
Vo:田中葉月、大沢千秋 他
衣装:中国雑技団風衣装。黒と赤で統一していました。


21. CONFESSION
Vo:神田朱未、松岡由貴
衣装:
神田朱未 赤いジャンパースカートにカチューシャ
松岡由貴 赤いトップスに黒いスカート


22. オシエテ 恋のIdiom
Vo:佐藤利奈
衣装:白いシャツに青のリボン、青いチェックのスカート


23. ときめきココナッツ
Vo:白石涼子
衣装:オレンジのジャンパースカート(フリル付)、
    オレンジの帽子


24. 放課後 ア☆ライブ
Vo:佐藤利奈、石毛佐和、伊藤静、田中葉月、佐久間未帆、
   相沢舞
衣装:サンタのコスみたいので、赤と白をベースにした衣装でした。


25. Blieve
Vo:神田朱未、野中藍、能登麻美子、小林ゆう
衣装:黒と茶色のワンピース、スカートの丈はそれぞれ違ってました。


26. wish upon a star
Vo:佐藤利奈
衣装:薄い黄色のドレス


27. 戦え!バカレンジャー!
Vo:神田朱未、堀江由衣、桑谷夏子、白石涼子、田中葉月
衣装:ラメ入りの衣装
神田朱未 赤の上着にパンツ
堀江由衣 ピンクのジャンパースカート
桑谷夏子 黒のワンピ
白石涼子 青の肩だしワンピ
田中葉月 黄色のジャンパースカート


ほっちゃんの決めのポーズがかわいらしかった!
セクシーじゃないよ!かわいいって感じ!!


28. 聖なる空の下で
Vo:野中藍、小林ゆう
衣装:
野中藍  黒と薄い青のドレス
小林ゆう 黒と濃い青のドレス(スカートの丈はミニ)


演奏の途中で雪が降る演出がありました。
その中で微笑みあって歌うお二人は、なんかきれいでした。


29. a precious pride
Vo:松岡由貴、渡辺明乃、桑谷夏子、笹川亜矢奈、田中葉月
衣装:真っ白い衣装、ほとんどの人がワンピ


続けてもう1曲


30. おしえてほしいぞぉ、師匠
Vo:松岡由貴、渡辺明乃、桑谷夏子、笹川亜矢奈、田中葉月


31. ハッピー☆マテリアル(全月版)
Vo:麻帆良学園中等部2-A


1月から順番に歌い最後の全員で!


アンコール
32. ハッピー☆マテリアル(メルディアナ合唱団バージョン)
途中、佐藤利奈さんが一人で歌うオリジナル?バージョン。


ここから生徒全員がステージに上がる為、左右のステージにも
キャストが・・・
自分は右ステージの近くにいたんですが、ほっちゃんがキター!
ここからは、めちゃめちゃ ほっちゃんばっかり見てました。
しかたないです・・・
この後に歌う「輝く君へ」ではほっちゃんは後ろの2階席に振り付け
を終始教えてました。
みんな前向いてちゃ2階席かわいそうですものね!
しかも手を振ったりしてましたね、2階席の女の子に。。
いい人だな~


それでクラスメイト全員からの挨拶へ


全員書くのは無理なんで掻い摘んで。。


桑谷夏子 「みんな楽しんでいただけましたか~」
会場    「ウォ~」
桑谷夏子 「私もとても楽しみました~」
会場    「ウォ~」
桑谷夏子 「ありがとうございました~」
会場    「ウォ~」
(ちょっとオーバーかもしれません・・・)


堀江由衣
「なっちゃん、はしゃぎすぎ!
 みなさん今日はどうでしたか?
 たくさん盛り上がってくれて楽しかったです。」


白石涼子
「きもちいい汗をかけました!ありがとうございました。」


松岡由貴
「お前ら~大好きだ~!」


皆川純子
「今日は雪広財閥所有物の幕張メッセへようこそ。
 約5000人の野太い声で『純子ー』と呼んで
 いただけませんか。
 じゃぁせ~のっていうので!」
皆川純子「せ~の!」
会場「純子~」
皆川純子「ありがとうございました!」


佐藤利奈
「これからも『ネギま』を愛してくださいね!」


能登麻美子
「みなさんありがとうございました。」


門脇舞「みなさん!ネギまー!!」
会場「ネギまー!」
門脇舞「今日は素敵な時間を過ごせました~ 
     ありがとうございました~」


野中藍
「みなさん、飛べましたか~
 私も一生懸命歌いました~
 ありがとうございました~」


神田朱未
「みなさん、ネギ先生とクラスメイト!よく見えましたか~
 今日はほんとにありがと~」


伊藤静
「ボンボン振って相当恥ずかしかったですが楽しかったです。」


木村まどか
「(泣)今日は本当にもう何日も前から緊張していて・・・
 みなさんのおかげで楽しく過ごすことが出来ました・・・
 ありがとうございました・・・」


ちょ~泣いていましたね、木村まどかちゃん!
かわいかったですね~
あんまチェックしてなかったけどチェックしとこ!!


最後に赤松先生が登場してコメント。
赤松先生
「今日は重大発表をしようと思ったんですが、上に止められたので」
会場「え~」
赤松先生
「皆さんとは長い付き合いになりそうだっていうことで・・・」
(会場から歓声)
ということは、第2期ですか~


そしてそのまま告知
・今回のイベントのDVDが来年春頃発売予定
・さらに、来年の春にはイベント開催!
詳しい情報は週間少年マガジンで随時発表するとのこと。


33. 輝く君へ
Vo:麻帆良学園中等部2-A


これにて終了。
このあとダッシュで物販コーナーへ!
会場限定CDしか買ってないけど・・・
40分くらい並んだ・・・


今回のイベントほっちゃんライブの前菜程度で挑みましたが、
とんでもない!
3時間にも及ぶ、ぶっ続けライブ!すげー
いや~堪能しました。
ほっちゃんがよく見えたしね!


ちなみに今回のライブの模様がFANBOOKになって登場する
みたいです。
2006年3月3日発売「大麻帆良祭 THE LIVE!」
1260円(税込)予定

DVDも出るのに・・・
たぶん買うんだろうな~

今回参加したみなさんお疲れ様でした!
いや!ホント!!
---------------------------------------------------------------

2005/12/11 13:54 | 声優 ライブレポート | Comment (2) Trackback (1) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
すごい細かに書かれてますね~w
しかも衣装まで!
読んでてかなり楽しめました♪
それにしてもすごい曲数なんですね~。
2005/12/15(木) 17:16:02 | URL | 菜種 #bUOqhcfc[ 編集]
人数が多いいからですかね~
ほぼライブのみの構成でしたね。
かなり伝説に残るイベントでしたよ!
春に行われるイベントも大期待です。

衣装は各声優さんのBLOG等でも確認できます。確認しだい書き込んでますので、見てみると結構面白いかも!
2005/12/15(木) 23:57:50 | URL | GONTA #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 出発からの経緯は前編を参照。 しっかりトイレに行ったりして、入場待ちを始めたのは、開場(16時)直前の15:40ごろ。既に長い列ができていたが、並んでいるうちに、さらに長蛇の列に…。 15:58ごろに少し前へ動いたが、そのまま20分ほどまったく進まず。 その後一度動
2005/12/13(火) 22:03:48 | 銀河後悔日誌